少し紅葉した桜木に。。。ツツドリ。 今朝もフィールドに行くと、既にツツドリが待っていてくれた。 最初は空抜けでピンが間に合わなかったが、少し紅葉した桜木に飛んでくれてジャスピンOKでした。 ■ツツドリ(筒鳥)。 (撮影機材 Nikon D7100 + AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED + 1.7テレコン) トラックバック:0 コメント:0 2013年09月23日 続きを読むread more
ツツドリ。ミサゴ。 フィールドに到着すると鳥友さん達がツツドリを撮っていた。 急遽カメラを構えたが遅く、暗い木陰の中に飛び去った。。。 何処に居るのかと探し。。。何とかワンシャッター。 結果は、露出調整が出来ず暗かった。 池の上空にミサゴが。。。ウン10秒で去ってしまった。 ■暗いので、補正しテスト写真としてアップ。。。ツツドリ(筒鳥)。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年09月19日 続きを読むread more
新カメラテスト。。。ツツドリ。カイツブリ。 新カメラ〔Nikon D7100〕テストです。 今日のツツドリ。 と、親から餌を貰うカイツブリの雛鳥です。 ■ツツドリ(筒鳥)。 ■カイツブリ(鳰)の親子です。 (撮影機材 Nikon D7100 + AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED + 1.7テレコン) トラックバック:0 コメント:1 2013年09月14日 続きを読むread more
新カメラテスト。。。ツツドリ。 新カメラ〔Nikon D7100〕テストです。 今日のモデルは、一年ぶりに出会えたツツドリです。 ■ツツドリ(筒鳥)。 (撮影機材 Nikon D7100 + AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED + 1.7テレコン) トラックバック:0 コメント:0 2013年09月13日 続きを読むread more
ノートリです。。。ツツドリ。 9月15日。晴。 晴れだがにわか雨の予報なので、近くで雨宿りが出来る芝生広場へ行く。 未だ来てくれますツツドリさん。 一本の桜木に3羽が枝止まりしていたが、枝被りで揃って撮れなかった。 が、かなり近くで撮らしてくれた。 コサメもエゾもいたが、雲行きが怪しくなってきて雨がポツリ。。。撤収です。 ■ツツドリ(1~5枚はノート… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月15日 続きを読むread more
木漏れ日模様。。。ツツドリ。 9月12日。晴。 今朝も芝生広場へ。本当に暑かったです。 いよいよ名残になるのか?。。。葉隠れツツドリさんです。 時折りこの桜並木にはコサメもエゾビタキも遊びに来ます。 ■木漏れ日模様のツツドリ。 ■色が出ない。。。証拠写真のエゾビタキ。 (撮影機材 Nikon V1+FT1+NikkorAF-S… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月12日 続きを読むread more
今日のツツドリ。昨日のツツドリ動画。 9月10日。晴。 今朝も芝生広場へ。 到着すると数名の常連さんがいて、今朝は出が良くないよと云う。 暫く待たされて、漸くツツドリさんが登場した。 ■今日のツツドリ。 450 (撮影機材 Nikon V1+FT1+NikkorAF-S300mmF4) ■昨日(09/09)の続き。。。ツツドリ/動画。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年09月10日 続きを読むread more
木の天辺に。。。赤ツツドリ。 9月09日。晴。 今朝も芝生広場へ。 朝陽を背中に浴びて、赤ツツドリが木の天辺に。。。大急ぎでカメラをセット。 この広場でツツドリが撮れるようなってから3週間ほど、間も無く抜けるかなと思いつつ出掛けている。 最近は常連さんよりは見知らぬカメラマンで賑わっている。 今日は撮りすぎて画像整理に手間取っています。 ■ツツドリ。… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月09日 続きを読むread more
今日のツツドリ。 9月05日。晴。 今朝も芝生広場へ。 赤は朝一狙いで出掛けねばと思っているが。。。 何時も少し遅れて到着で、良いシーンを見逃しています。 ■ツツドリ。 ▲▼枝葉の中に隠れていて見つけるのに一苦労した赤ツツドリ。 (撮影機材 Nikon V1+FT1+NikkorAF-S300mmF4) トラックバック:0 コメント:0 2012年09月05日 続きを読むread more
今日のセンター。。。赤ツツドリ。 9月03日。曇~晴。 今日も赤狙いで出掛けた。 カメラ設定『Pモード/連射12枚』 ■漸く目の前へ。。。赤ツツドリ。 (撮影機材 Nikon V1+FT1+NikkorAF-S300mmF4) トラックバック:0 コメント:0 2012年09月03日 続きを読むread more
ホバ シーン。。。ツツドリ。 9月02日。曇~晴。 今日もツツドリです。 カメラ設定を変更 『Pモード/連射12枚』 で撮ってみました。 ■何度もホバを。。。ツツドリ。 ▼後ろ姿の赤ツツドリです。 (撮影機材 Nikon V1+FT1+NikkorAF-S300mmF4) トラックバック:0 コメント:0 2012年09月02日 続きを読むread more
今日もツツドリ。 9月01日。晴。 赤ツツドリに会いに今日も芝生広場へ。 日毎に増えるカメラマンは数十名。 早朝から桜並木を囲んで数箇所からツツドリに狙いをつけていた。 赤ツツドリは到着の少し前に来たようだったが、その後は2度姿を確認しただけで赤は撮れず終い。 ■ツツドリ。 (撮影機材 Nikon V1+F… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月01日 続きを読むread more
赤も撮れたが。。。ツツドリ。 8月30日。薄曇~晴。 通院前の小一時間を活用して、今朝一番に芝生広場へ。 撮りたいと思っていた赤が木の天辺に留まった。。。が、逆光です。 少しずつ視界を移動してみたが。。。ツツドリ独特の赤色が掴めなかった。 ■赤も撮れたが逆光で色が出ない。。。ツツドリ。 (撮影機材 Nikon V1+FT1+Nikk… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月30日 続きを読むread more
今季初撮り。。。ツツドリ。 8月29日。晴。 芝生広場の桜並木にツツドリが来ています。 赤ツツドリも居て、計4固体が確認できた。 赤はなかなか機敏です。 視界に入っても葉隠れしたり、急に飛び出したりで撮れなかった。 今日は撮影枚数が多く、整理に手間取っています。 未整理分は次回にアップしたいと思っています。 ■遅ればせながら今季初撮り。。。ツツド… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月29日 続きを読むread more