最近は猛禽との出会いが無いと思っていたところ。
2日前にハヤブサが池に来たようです。
寒く冷えが厳しい池に行き、ハヤブサが居ないかと見渡すが。。。
姿を確認できなかった。
次に期待して、近くのミヤマホオジロのポイントへ。
ヤマガラ、シジュウカラなどに混じって数羽のミヤマホオジロがきてくれる。
撮っていると、密かにアカゲラの鳴声が聞こえた。
近くの樹に、残念逆光空抜け。。。辛うじて数ショット撮れたがイマイチです。
■ミヤマホオジロ(深山頬白)。
■雄のアカゲラ (赤啄木鳥)。
■近くに寄っても動じない。。。シロハラ(白腹)。
(撮影機材 Nikon1 V2 + FT1 + NikkorAF-S300mmF4)
この記事へのコメント